きっと虹が見えるから We’ll Able to see the Rainbow Surely

長い長い嵐の日
空はどんより覆われて

光はどこにも見えなくて
手さぐりしながら歩いてる

おぼつかない足取りに
何度つまずき転んだろう

冷たく濡れたその肩を
何度身震いしただろう

今にも息が詰まりそう
あきらめかけたそのときに

かすかな晴れ間が広がって
はるかな明日が見えたんだ

色とりどりの花が咲き
舞い散る花びら風に乗り

ぼくらはみんなそこにいて
一緒に空を見上げてた

ほっと胸を撫で下ろし
笑顔と喜び湧き上がり

心の底から安堵して
辛い記憶は忘れてた

だから希望を持てるんだ
きっと虹が見えるから

家族そろって花畑に立ち、はるかな虹を見上げているイラストを描きました。平和な結末、ハッピーエンドを思い浮かべて描いた絵です。たとえ雨が降り続くような辛い日が続いても、きっといつか虹が見える、という思いを込めて描きました。

最近は忙しかったり、体調が思わしくなかったりして、絵を描くアイデアも余裕もあまりない状態でしたが、だからこそ、明るい絵を描きたいと思っていました。あまり複雑な絵を描く余力がないので、こうした開放的な絵になりました。絵のコンセプトとしては希望の歌に似ていますが、あちらのほうがパワーがありますね。

タイトルの「きっと虹が見えるから」は、もともと本ブログのほうのブログ名のもう一つの案だったのですが、「きっと」という未来のことを指すより「いつも」という今現在の心境にしたかったのでお蔵入りになっていました。こうしてそのタイトルを絵にできたのは嬉しいことです。

双子の姉弟の家族がそろっている絵を描いたのは、かなり久しぶり、ゆめまな物語(第二期)の終わりに描いた一周年!以来です。つまり、Painterでは初めて描いたということになります。Painterに移ってからそろそろ30作品くらいでしょうか。今後も地道に描いていきたいです。

投稿日2015.03.20