ゆけゆけ荒波かきわけて
めざせ宝の地図の場所海に散らばるエメラルド
道しるべのトルマリンフカの襲撃くぐりぬけ
避けろ 霧の難破船はるかな海路の果ての果て
姿あらわす幻の島巨大なタコに守られて
だれも行けない未開の地だけどきっとぼくらなら
力を合わせて 乗り込むぞ!
ゆめくじらに乗って、大海原を駆け抜け、宝の地図の場所を目指しているイラストを描きました。
■宝の地図
今回の絵は、別の絵を描いていたところ行き詰まったので、寝ることにしたら、ふと「宝の地図」を描きたくなったので、急遽描きはじめました。描いていた別の絵というのは、アイスクリーム屋さんの日常絵だったのですが、そのうち完成させるかもしれません。絵は、思いついたときの勢いで描き上げるのが一番楽しくて簡単だと思います。
「宝の地図」というと、いろいろなゲームの思い出がありますが、特に大海原での宝探しというと、分かる人には、「ああ、あれか」と思っていただけるでしょう。海を走るのが気持ちいいグラフィックでした。
今まで海の中の絵はかなり多く描いてきましたが、海上の絵はわりと珍しいかもしれません。海の上をくじら(みたいな生き物)に乗って冒険するというのは、まるでポケモンの「なみのり」みたいですね。多分わたしの絵は、キャラを入れ替えたら、途端にポケモンの絵に変わる可能性を秘めている気がします。ポケモンは詳しくないのですが。
■なぜ飛ばないの?
絵を見てくれた人につっこまれたのですが… 「なぜこのくじらは空を飛べるのに、飛んでいかないのか」。
そういえば、このピンク色のゆめくじらは、空を飛べるのでした。以前に描いた絵では、海を泳いでいる絵もありましたが、空を飛んでいる絵もありました。たぶん空を飛んでいる絵のほうが多いような…。
最初は首長竜のくーちゃんで描こうかと思っていたのですが、スピード感を出したかったのでゆめくじらにしました。それなら、宝の島にも飛んでいけばよかったですね。でもきっと、空からは行けないようになっているのでしょう。それか夢エネルギーが足りないとか(適当)。
■シンプルな絵
ずっと以前からの悩みとして、絵を描くとき、もっといろいろ描き込みたいのに、想像力と根気がなくてシンプルな絵になってしまうというのがあります。この絵もかなりシンプルです。
これでもか、というくらい描き込んだファンタジーな絵にあこがれているのですが、なかなかそういう絵が描けません。といっても楽しく描くのが一番なので、普段はシンプルな絵を量産しつつ、もし余力のあるときがあれば、描き込んだ絵にも挑戦してみたいと思います。