2021年の秋に撮った、道北の身近な自然の写真アルバムです。
>アルバム集に戻る
秋の風景
高台からの初秋の風景
晩夏の森の風景
秋の夕焼けの風景
初秋の森の風景
初秋の森のイタドリのアーチ
タラノキとウドの花
初秋の雨上がりの森の風景
天塩川源流域の風景
天塩川源流域の風景。キハダの巨木
天塩川源流域の風景
初秋の森の風景
田園地帯の夕刻の月の風景
ウェンシリ岳の風景
秋の森の風景
秋の智恵文沼の風景
秋の森の風景
秋の小川の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の紅葉/黄葉の風景
ウェンシリ岳の風景
ウェンシリ岳の風景
ウェンシリ岳の黄葉/紅葉の風景
ウェンシリ岳の黄葉/紅葉の風景。ナナカマドの紅葉、オガラバナの黄葉
ウェンシリ岳の風景
イタヤカエデの紅葉の風景
ヤマドリゼンマイの黄葉の風景
秋の森のヤマブドウの紅葉の風景
10月の黄葉/紅葉の風景
秋のトドマツ林の風景
落ち葉が積もった林内の風景
大雨翌日の森の風景
函岳山頂の風景
函岳林道の紅葉の風景
函岳の曇り空の風景
函岳の紅葉の風景
函岳の紅葉の風景
函岳の紅葉の風景
秋の紅葉の風景
公園の池の黄葉の風景
公園の池の黄葉の風景
秋の広葉樹林の風景
秋の広葉樹林の風景
初雪前日、晩秋の川の風景
初雪の山の風景
初雪の山の風景
初雪が降った後の山並みの風景
初雪が降った後の川の風景
新雪を頂いた山並みの風景
ヤマモミジの落ち葉の風景
ヤマモミジの紅葉の風景
ヤマモミジの紅葉の風景
雪の朝の公園の木々の風景
雪の朝の公園の風景
雪が残っているトドマツ林の風景
晩秋のカラマツ林の獣道の風景
晩秋の落ち葉が堆積した池の風景
晩秋のトドマツ林の風景
晩秋の湖の風景
カラマツ林の黄葉の風景
カラマツ林の黄葉の風景
二重の虹
晩秋のカラマツ林の風景
晩秋の天竜沼の風景
霜柱
晩秋の湿原の風景
晩秋の湿原の風景
見通しがよくなってきたトドマツ林の風景
虹の風景
晩秋のトドマツ林とカラマツ林の風景
公園のヤマモミジの紅葉の風景
ヤマモミジの紅葉
巨大な虹の風景
雪が溶け残っている牧草地の風景
部分月食
秋の植物
ツルリンドウの花
マイヅルソウの実
森の中で咲くウシハコベの花
ルイヨウショウマの実
ミヤマベニシダのソーラス
ウワミズザクラの実
コブシの実
アオミズ
サイハイランの実
カラハナソウの雄花
ウメガサソウの実
無印イチヤクソウの実
オニルリソウの実
カラハナソウの毬花
イヌガンソクの胞子葉
マムシグサ(コウライテンナンショウ)の実
ウメガサソウの実
カワラハハコ
色づいたホオノキの実
マルバキンレイカの実
イワデンダのソーラス
ジンヨウイチヤクソウの実
ツタウルシの紅葉
オオカメノキの紅葉
湖面を埋め尽くすヒシ
ヒシの実
ストローブマツの実
ツリバナの実
オオウバユリの実
半分だけ紅葉したオオカメノキ
ハナヒリノキの実
地衣類ハナゴケ?の森
ヤマドリゼンマイの黄葉
ナナカマドの紅葉、オガラバナの黄葉
ヒメヤシャブシの葉と冬芽
マユミの実
ハシドイの実
ツリガネニンジンの花
エゾアカバナ?
カラハナソウの毬花
ツルリンドウの実
ツチマメ(ヤブマメ)の葉
ナニワズのつぼみ
キンセイラン
コメバツガザクラの花
ミヤマナナカマドの実
ミネヤナギの冬芽
ハイマツの冬芽
エゾノマルバシモツケの冬芽
ハナヒリノキの冬芽
ゼンマイ
ツルアジサイの実
ヤマブドウの実
雪をかぶったツルウメモドキの実
アカイタヤの黄葉
地衣類ツメゴケ
地衣類とコケのサンゴ礁
赤いミズゴケとタチマンネンスギ
タチマンネンスギの胞子嚢穂
エゾイソツツジの冬芽
オガラバナ(ホザキカエデ)の冬芽
ホザキナナカマドの冬芽
地衣類とコケの花園
モミジバスズカケノキ(プラタナス)の冬芽
ヨーロッパアカマツの実
ハリギリの実?
枯れ始めたオシダのソーラス
ムクゲの実
プラタナス(モミジバスズカケノキ)の葉
ムクゲの種
ナニワズのつぼみ
ヤドリギの実
採取したギンナン
ガガイモの実とイケマの実の比較
ヤドリギのつぼみ
公園のメギの黄葉と実
プラタナス(モミジバスズカケノキ)の実
アズキナシの実
豊作のヤマブドウ
秋の菌類
謎の白い極小キノコ
謎のキノコ
アミヒラタケ
キララタケ?
サマツモドキ
大発生したナラタケ
ムジナタケ?
謎のキノコ。ササクレウラベニガサ?
キツネノカラカサ
アミヒラタケ
ヒロハアンズタケ
謎のキノコ。シワタケ?
謎のキノコ。ニガクリタケ?
モリノカレバタケ
アシボソムラサキハツ
謎のキノコ。アセタケ属?
ヘラタケ
タマゴタケ
タマゴタケ
カラマツチチタケ?
謎のキノコ。コシロイヌシメジ? コブミノカヤタケ?
オオキヌハダトマヤタケ?
カブベニチャ
チャカイガラタケ
ニカワジョウゴタケ
イボテングタケ
謎のキノコ。フウセンタケ科
キオビフウセンタケ
タマゴタケモドキ
イボテングタケ
カヤタケ
カバイロヒトヨタケ?
コクサウラベニタケ?
コガネヤマドリ
チシオハツ?とカラマツチチタケ?
シロヌメリイグチ
ハナイグチ
ナラタケ
アカツムタケ
謎の小さなキノコ。ヒダサカズキタケ? ハイイロサカズキタケ?
アシグロタケ
ヤマイグチ
バライロウラベニイロガワリ
チャワンタケの仲間?
ジンヨウイチヤクソウの実
カバノアナタケ(チャーガ)
粘菌ジュラドロホコリ?
タマウラベニタケ?
アカアザタケ
ハナビラダクリオキン
謎のキノコ。ビョウタケ? ピンタケ? 粘菌?
チャナメツムタケ
ヤナギノアカコウヤクタケ
ニカワハリタケ
ズキンタケ
クヌギタケの仲間
謎のキノコ。コナカラカサタケモドキ?
謎のキノコ。コナカラカサタケモドキ?
ザラエノヒトヨタケ
ヒロハアンズタケ
シロヌメリガサ
ミヤマトンビマイ
ミヤマタマゴタケ
謎のキノコ。コガネカレバタケ?
謎のキノコ。クダアカゲシメジ?
ツチスギタケモドキ
ツチスギタケモドキ
倒木をびっしり覆うカワラタケ?
ブナハリタケ?
シロヌメリイグチ
サクラタケ?
ニセフウセンタケ
トガリニセフウセンタケ
ウコンガサ
ウスムラサキアセタケ
ベニタケ属のキノコ。ドクベニタケ?
マンジュウガサ? ニセマンジュウガサ? コガネフウセンタケモドキ?
ノボリリュウタケ
コショウイグチ
ゴヨウイグチ?
オシロイシメジ
アシボソノボリリュウタケ
ヌメリスギタケモドキ
ナニワズのつぼみ
キンセイラン
シワカラカサタケ?
アカヒダササタケ
アケボノオトメノカサ?
イボテングタケ
ベニテングタケ
ベニテングタケ
ベニテングタケ
ベニテングタケ
ベニテングタケ
謎のキノコ
キララタケ
マメホコリ
謎のキノコ。ヒメアジロガサモドキ?
クロサイワイタケ
謎のキノコ。フキサクラシメジ?
キハツダケ
ムキタケ幼菌
オニナラタケ(ツバナラタケ)
謎のキノコ
クリタケ
サカズキカワラタケ
キララタケ老菌?
オニナラタケ(ツバナラタケ)
ベニテングタケ
キシメジ
ヤマドリタケまたはヤマドリタケモドキ
謎のキノコ。エゾハリタケ?
カワラタケ?
カワムラフウセンタケ
イロガワリヤマイグチ?
ヤマドリタケまたはヤマドリタケモドキ
ハラタケ
ハナイグチ
イロガワリヤマイグチ
イロガワリヤマイグチ
ヤマイグチ?
ヌメリイグチ?
シロカラカサタケ?
ヒトヨタケ
フキサクラシメジ?
クサウラベニタケ?
ハタケシメジ
シロホウキタケ?
謎のキノコ
クギタケ
クギタケ?
キンチャヤマイグチ?
シロカイメンタケ
ヤナギノアカコウヤクタケ
エノキタケ
キクラゲ
オソムキタケ?
ヒメキクラゲ
謎のキノコ。アシボソノボリリュウ?
ニガクリタケだと思ったら全てエノキタケだった
謎のキノコ。チャミダレアミタケ?
キクラゲ
アシナガタケ
アシナガタケ
アシナガタケ
苔の生えたカワラタケ
スエヒロタケ
ワサビタケの連絡脈
謎のキノコ。柄が黒く毛が生えている。チャムクエタケモドキ?
キカイガラタケ
謎のキノコ。シラカバの倒木に生える
エノキタケ
秋の生き物
ミズナラメコガタニセハナフシ
公園の池にいたアオサギ
森の草地で背景に同化する緑のヒメクサキリ
牧草地に出ていたエゾシカ
牧草地に出ていたエゾシカ
キセキレイ
ヒョウモンチョウの仲間
森の中のアカトンボ
モズのメス
森のヒメギス?
黒いエゾアカガエル?
ムシトリナデシコの密を吸っていたキアゲハ
サッポロマイマイ
エゾシマリス
メスグロヒョウモンのメス
ハシリグモ
ヒメヤママユ
秋の森のエゾアカゲラ
サッポロフキバッタ?
マツのてっぺんに止まるノスリ
トドノネオオワタムシ
道路脇のエゾシカ
クスサン
道路脇のエゾシカの群れ
マガンの編隊飛行
智恵文沼のマガモ
函岳林道のエゾシカ
函岳林道のエゾシカ
ハクチョウ飛来
電線に止まるトビたち
雪の朝のコブシの木に止まるツグミ
キタキツネ
キタキツネ
オオハクチョウの親子の群れ
オオハクチョウの群れ
ハリギリの実を食べるハシブトガラ(コガラ)
牧草地にいたエゾシカ
牧草地にいたエゾシカ
林道に現れたヒグマ
公園のハルニレに止まっていたヤマゲラ
コゲラ
公園のミズナラにいたツグミ
ナナカマドの実をくわえるカラス
トドマツ林のミヤマカケス
ハリギリの実を食べるヒヨドリ
カラマツ林のシマエナガ
公園のヨーロッパトウヒ林のエゾリス
赤いナナカマドの実とヒヨドリ
公園のズミにスズメバチの巣
カラマツ林のゴジュウカラ