このサイトについて

NAME: YuKi

NEKO: ファンタス(にゃんたす)

サイト名: YuKiのスケッチブック (https://yumemana.com/)

趣味でイラストを描いています。子どものときから絵を描くのが好きでした。メルヘン&ファンタジーの、楽しく夢のあるイラストを目指しています。考察や体験記などのエッセイもときどき書いています。

RSSフィードで記事の更新をお知らせしています。

制作環境:
2012年まではステッドラーの色鉛筆。2013年から2014年末までは絵心教室スケッチ、それ以降はPainter。OSはWindows10。

リンクについて:
当サイトはどのページでもリンクフリーです。

連絡先について:
以前は「ご連絡」というメッセージフォームを設けていましたが、別ブログと統合したことで、多くのメッセージが来るようになりました。いただいたメッセージはどれも温かいもので嬉しかったのですが、量が多くて返信が負担になってしまったので、やむなくメッセージフォームを撤去しました。メッセージをくださった方々には、改めて感謝いたします。ありがとうございました。

著作権について:
コンテンツの著作権は、すべて著作者であるYuKiにあります。引用の範囲を超えた転載や複製はご遠慮ください。万一こちらの側に著作権の不備がありましたらご連絡ください。速やかに対処いたします。

引用文の扱い方:
書籍やWebページからの引用は<blockquote>タグでくくってあります。引用文中の三点リーダー(…)は省略・中略を示し、角括弧( [ ] )でくくっている箇所は、文脈を理解しやすいよう、わたしが補った挿入句です。

Cookieの取り扱いについて:
このサイトでは、Google Analyticsによる、個人を特定しない範囲でCookieを用いたアクセス解析を設置しています。

広告について:
このサイトでは、一部のページで、Google AdSenseによるコンテンツマッチ広告を利用しています。広告は自動で選ばれているものであり、わたしがおすすめしているものではありません。

また当メディアはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供するアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

収益はサイトの維持管理費(サーバー・独自ドメイン費用など)に用いています。